周産期医療安全・安心研究会 齋藤 いずみ(大学院保健学研究科 保健学専攻)ごあいさつ

齋藤 いずみ(大学院保健学研究科 保健学専攻)

周産期医療・安全安心研究会のホームページにお越しくださいましてありがとうございます。本研究会は、平成22年に発足してから現在は10年以上経過し今日に至っています。近年は、「看護の可視化」を主要な研究テーマとして活動しており、「看護の可視化 情報通信機器を用いた看護行為・看護時間の計測」は、看護理工学学会の学術委員会の研究テーマとしても選択されました。

病院のお産の約8割をしめる産科混合病棟のお産は本当に安心・安全を提供できているのか、また産科混合病棟に入院している、産科以外の患者さんはお産があったときも、十分な看護を提供されているのかなどを実証し、さらに産科単科である総合周産期母子医療センターの看護の可視化にも取り組んでいます。 そして、これらのデータ分析については、神戸大学大学院システム情報工学研究科・産業総合技術研究所・立命館大学大学院と共同で研究しています。

また、それらの研究成果を病院経営にどのように活かしていくのかについて、神戸大学大学院経営学研究科との共同研究も進めています。

12月の定例研究会は大学院生の博士修士論文を提出前の中間発表の場でもあり、院生にとっても締め切り前に、外部者の意見を伺う貴重なチャンスとなっています。そして学部生からも研究ゼミナールの一環として、先輩たちの研究を知り、身近に感じる貴重で有意義な時間だとの声があります。

また、私自身も研究活動の他、ひとりの助産師として助産外来等を担当させていただき、母性看護・助産実習の指導を通じて、常に臨床の現場を体験するよう努めております。こうした活動の中から周産期医療に関わる様々な情報や、本研究会の情報を、随時発信してまいりたいと思います。

このホームページをご覧になって、ひとりでも多くの皆様に関心を持っていただけたら大変嬉しく思います。メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。

2023/12/11

第38回「周産期医療安全・安心研究会」を開催します。

日時:2023年12月20日(水)18:00-19:30
Zoomにて開催します。参加はizumi-saito@kitty.kobe-u.ac.jpまでメールでお申し込みください。
参加申し込みされた方へ折り返しZOOM IDを送信いたします。
テーマ・発表者についてはこのHPの今までの歩みをご覧ください。
2022/12/1

第37回「周産期医療安全・安心研究会」を開催します。

日時:2022年12月21日(水)18:00-20:00
Zoomにて開催します。参加はizumi-saito@kitty.kobe-u.ac.jpまでメールでお申し込みください。
参加申し込みされた方へ折り返しZOOM IDを送信いたします。
テーマ・発表者についてはこのHPの今までの歩みをご覧ください。
2021/12/15

第36回「周産期医療安全・安心研究会」を開催します

日時:2021年12月15日(水)18:30-20:30
Zoomにて開催します。参加はizumi-saito@kitty.kobe-u.ac.jpまでメールでお申し込みください。
参加申し込みされた方へ折り返しZOOM IDを送信いたします。
テーマ・発表者についてはこのHPの今までの歩みをご覧ください。
2020/12/16

第35回「周産期医療安全・安心研究会」を開催します

日時:2020年12月16日(水) 18:00-20:00
Zoomにて開催します。参加はriebonvoyage@panda.kobe-u.ac.jpまでメールでお申し込みください。
参加申し込みされた方へ折り返しZOOM IDを送信いたします。
2020/11/15

齋藤いずみ教授の産科混合病棟の研究成果が、生育基本法の素案に記載されました

2020年11月15日日本看護協会ニュース第2面を参考
これまで盛り込まれていなかった「産科混合病棟の体制の改善に係る内容」が、生育基本法の素案に追記されました。具体的には以下の文である。
「分娩を取り扱う医療機関について、母子への感染防止及び母子の心身の安定・ 安全の確保を図る観点から、産科区域の特定などの対応を講じることが望ましい中、医療機関の実情を踏まえた適切な体制の整備を推進する」ことが記載されました。
2020/11/4

看護学領域母性看護学・助産学分野の院生がさまざまな賞を受賞しました


2020年10月 看護学領域 博士前期課程の修了生(助産師コース1期生) 田中 美帆氏が日本母性衛生学会「学術論文奨励賞」を受賞しました

「産後ケア事業の利用を妨げる要因について ~母親たちがより利用しやすい事業にするための課題~」
受賞者:看護学領域 博士前期課程 修了生 田中 美帆氏  指導教員:齋藤 いずみ教授

2020年10月 看護学領域 保健学研究員 大滝 千文氏が、看護理工学会「奨励賞」を受賞しました

「Analysis of night-shift nurses’ locations and durations using information communication equipment: A prospective observational study of a mixed obstetric ward with severe patients in Japan」
-情報通信技術を活⽤した看護時間・看護⾏為の測定―
著者:Chifumi Otaki, Izumi Saito, Shintaro Izumi, Kayo Osawa
受賞者:看護学領域 保健学研究員 大滝 千文氏  指導教員:齋藤 いずみ教授

2020年10月 看護学領域 博士後期課程院生 西川美樹氏が、第8回看護理工学会「奨励賞」を受賞しました

「情報通信機器を活用した総合周産期母子医療センター 夜勤シフトにおける助産師の滞在場所と滞在時間の分析」
受賞者:看護学領域 博士後期課程院生 西川美樹氏  指導教員:齋藤 いずみ教授
2019/11/28

第34回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:2019年12月11日(水) 18:00-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2019/11/26

齋藤いずみ教授が登壇した「第60回日本母性衛生学会総会・学術集会」シンポジウムの模様が
11月25日付医学界新聞に掲載されました

https://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03348_04
2019/10/31

以下の学会にてシンポジスト・座長として登壇しました
10月11日(金)第60回日本母性衛生学会総会・学術集会 ヒルトン東京ベイ

「『産科混合病棟』という存在 産婦人科医師および病院のトップ管理職の地位にある人と共に考える」
座長:池ノ上 克(宮崎大学学長)
   齋藤 いずみ(神戸大学大学院保健学研究科看護学領域母性看護学・助産学分野教授)
演者:齋藤 いずみ (神戸大学大学院保健学研究科看護学領域母性看護学・助産学分野教授)
   松永 智香 ( JA高知病院副院長 兼 看護部長)
   木下 勝之 (公益社団法人日本産婦人科医会会長)
   井本 寛子 (公益社団法人日本看護協会常任理事)

第60回日本母性衛生学会総会・学術集会にて齋藤いずみ教授が発表の研究
「情報通信機器を活用した産科混合病棟の可視化」が優秀演題候補に採択されました。

2019/07/31

齋藤いずみ教授らのグループの進めている研究:「産科混合病棟に関する研究」についての
座談会の記事が7月22日付医学界新聞に掲載されました。

http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03331_01
2019/06/30

第7回看護理工学会学術集会にて齋藤いずみ教授が発表した
「産科混合病棟における看護職の滞在場所と滞在時間」が研究奨励賞を受賞しました。

2018/11/15

第33回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成30年12月12日(水) 18:00-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)

2018年度は以下の学会にて齋藤いずみ教授らの「産科混合病棟」に関する研究発表を予定しています。

12月 8日 (土)「日本生命倫理学会 第30回年次大会」 京都
12月16日 (日) 「第38回日本看護科学学会学術集会」 愛媛
2019年
3月1日(金)~3日(日) 「第33回日本助産学会学術集会」 福岡

2018年は以下の学会にてシンポジスト・座長として登壇しました。

7月9日(月)「第54回日本周産期・新生児医学学会学術集会」 東京国際フォーラム
バースハピネス
「「バーストラウマとバースハピネス」〜お産が母子の心にもたらすもの〜」
座長:北島 博之(大阪急性期・総合医療センター小児科)
   高橋 雄一郎(長良医療センター産科)
シンポジスト:
 白川 嘉継 (福岡新水巻病院周産期センター/みずまき助産院ひだまりの家)
 齋藤 いずみ(神戸大学大学院保健学研究科 看護学領域母性看護学・助産分野)
  「産科混合病棟で起こっている倫理的課題-
   他科の患者の死亡時の看護と分娩時の看護を同時に受け持たざるを得ない助産師の実態」
 日下 剛 (湘南鎌倉バースクリニック・進化産科学研究グループ)
 古宇田 千恵(日本妊産婦支援協議会りんごの木)

8月25日(土)「第22回日本看護管理学会学術集会」 神戸国際会議場
看護部長・看護管理者が対峙する院内に潜む倫理的課題 今産科混合病棟で起きていること
座長:福井 トシ子(公益社団法人 日本看護協会)
   手島 恵(千葉大学大学院 看護学研究科 病院看護システム管理学)
シンポジスト:
 吉川 久美子(公益社団法人 日本看護協会)
 出井 まち子(パナソニック健康保険組合 松下記念病院 看護部)
 齋藤 いずみ(神戸大学大学院保健学研究科 看護学領域母性看護学・助産分野)
 古宇田 千恵(日本妊産婦支援協議会りんごの木)他

10月20日(土)「第59回日本母性衛生学会総会学術集会」 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
「産科混合病棟を考える」
座長:齋藤 いずみ (神戸大学大学院保健学研究科 教授)
   定方 美恵子(新潟大学大学院保健学研究科 教授)
シンポジスト:
 齋藤 いずみ(神戸大学大学院保健学研究科 看護学領域母性看護学・助産分野)
  「データで示す産科混合病棟 学際的研究により多角的視点から可視化し、
   総合的に安全と質を保証するシステムを作る」
 北島 博之 (大阪急性期・総合医療センター小児科・新生児科 顧門)
 樋口 浩美 (新潟大学地域医療教育センター魚沼基幹病院 看護師長)
 古宇田 千恵 (日本妊産婦支援協議会りんごの木 代表)
 福井 トシ子(公益社団法人 日本看護協会 会長)

2018年は、以下の学会でこれまでの研究成果を発表しました
7月 「第54回日本周産期・新生児医学学会学術集会」 東京
8月 「第22回日本看護管理学会学術集会」 神戸
10月 「第6回看護理工学会学術集会」 東京
10月 「第59回日本母性衛生学会総会学術集会」 新潟
2018/09/25

齋藤いずみ教授が登壇した「第22回日本看護管理学会」(2018年8月25日開催)シンポジウムの特集記事が9月24日の医学界新聞に掲載されました。

2018/05/01

齋藤いずみ教授らのグループの研究に関する記事が讀賣新聞4月24日朝刊に掲載されました

讀賣新聞
2018/01/17

第32回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成29年12月14日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2018/01/17
2017年は以下の学会シンポジウムにて「産科混合病棟」に関する講演を行いました。
7月16日 「第53回日本周産期・新生児医学学会学術集会」 横浜
  テーマ:生と死が交錯する産科を含む混合病棟の問題点
10月7日 「第58回日本母性衛生学会総会学術集会」 神戸
  テーマ:データで示す産科混合病棟-死亡と分娩の看護の重複-
10月14日 「第62回日本新生児成育医学会・学術集会」 埼玉
  テーマ:危険が迫る産科を含む混合病棟の最前線を分析する-死亡時と分娩時の看護の重複-
2017/10/30

齋藤いずみ教授らのグループの研究に関する記事が神戸新聞10月29日朝刊に掲載されました

神戸新聞
2016/12/08
齋藤いずみ教授らの研究「産科を含む混合病棟における看護」について
NHK、共同通信社の取材を受けました
2016/12/07
2016年は、以下の学会でこれまでの研究成果を発表しました
「産科を含む混合病棟における看護」をテーマとした研究
6月  「第18回日本母性看護学会学術集会」 福岡
8月  「第20回日本看護管理学会学術集会 」横浜
9月  「第54回日本医療・病院管理学会学術総会」 東京
10月 「第57回日本母性衛生学会総会・学術集会」 東京
12月 「第61回日本新生児成育医学会・学術集会」 大阪
12月 「第36回日本看護科学学会学術集会」 東京
2016/12/06

第31回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成28年11月24日(木) 18:30-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2016/11/30

第30回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成28年7月14日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2016/05/09

第29回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成28年5月19日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人社団純心会 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2016/05/09

シンポジウム 「子育てしやすい兵庫をめざして」 が開催されます

主  催  兵庫県
開催日時  平成28年5月18日 (水) 13:30~16:30(受付13:00~)
開催場所  兵庫県民会館 11階パルテホール(神戸市中央区下山手通4-16-3)
対象者   子育て支援従事者、助産師、保健師、看護師 等
内  容
(1) 事例報告 (13:35~14:15)40分
「フランスの子育て環境の現状と助産師の役割」(仮題)
○講師  前フランスアリエ県母子保健センター助産師 モタン 丹羽 康子 氏
(2) 基調講演 (14:15~15:25)70分
「妊娠・出産・育児の切れ目のない支援  各自治体の取り組み事例を含めて」
○講師  東邦大学 看護学部教授 福島 富士子 氏
(3) 意見交換会 (15:35~16:30)55分
テーマ:「兵庫県における妊娠期から子育て期までの切れ目ない支援」
座長 神戸大学大学院教授  齋藤 いずみ 氏
・モタン丹羽康子氏、福島富士子氏、兵庫県健康増進課長 松下清美
2016/03/31

第28回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成28年1月21日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/12/02

第27回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成27年11月26日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/10/24

第26回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成26年9月24日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/08/23

第25回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しましました。

日時:平成26年7月23日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/06/17

以下の学会で、これまでの研究成果を発表させていただきます。

2015年6月28日 日本母性看護学会  東京
2015年7月20~22日 ICM 国際助産師学術学会  横浜
2015年10月16〜17日 日本母性衛生学会  盛岡
2015/06/03

第24回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成27年5月28日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/02/03

第23回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成27年1月22日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2015/01/18

第22回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成26年11月27日(木) 18:00-20:30
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2014/08/18

第21回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました。

日時:平成26年9月25日(木) 18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院 5F講堂(神戸市中央区北長狭通4-7-20)
2014/07/18
平成26年7月24日(木) の第21回「周産期医療安全・安心研究会」は
諸事情により開催を見送りさせていただきます。
2014/07/18

第5回看護経済・政策研究学会学術集会 齋藤いずみ教授が大会長を務めました

日時:平成26年7月5日(土) 10:00-16:30
会場:神戸大学医学部附属病院 シスメックスホール
2014/06/18

第20回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成26年5月22日(木) 18:00-21:00
会場:医療法人財団 パルモア病院
2014/02/13

第19回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成26年1月23(木)18:00-20:30
会場:医療法人財団 パルモア病院
2013/10/15

齋藤いずみ教授らのグループの研究に関する記事が讀賣新聞10月4日夕刊に掲載されました

讀賣新聞 電子版 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=85704
神戸大学HP http://www.kobe-u.ac.jp/topics/top/t2013_10_15_01.html
2013/10/15

第18回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年11月28日(木)18:00-20:00
会場:医療法人財団 パルモア病院
2013/10/15

第17回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年9月26日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2013/10/15

第16回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年7月27日(土)17:00-20:00
会場:なでしこレディースホスピタル4階会議室
2013/05/07

第15回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年5月23日(木)18:00-20:00
会場:なでしこレディースホスピタル4階会議室
2013/02/21

第14回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年3月21日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2012/12/12

第13回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成25年1月24日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2012/11/01

第12回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成24年11月29日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2012/03/29

第11回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成24年6月28日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2012/03/14

第14回日本母性看護学会学術集会が神戸大で開催されました

日時:平成24年6月16日(土)
会場:神戸大学百年記念館ほか
日本を代表する看護研究者の講演もあります
詳しくはコチラ
2012/03/12

第10回「周産期医療安全・安心研究会」を開催しました

日時:平成24年3月22日(木)18:00-20:00
会場:兵庫県立ひょうご女性交流館301
2012/02/01 UP

周産期医療安全・安心研究会のホームページがオープンしました